郵便創始50年記念切手の買取価格と詳細
このページでは、全ての額面の「郵便創始50年記念切手」について買取相場や詳細を画像付きでまとめて一覧で紹介しています。
また、郵便創始50年記念切手買取におけるおすすめの切手買取業者も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
郵便創始50年記念切手(10銭)の買取価格と概要
郵便創始50年記念切手の10銭切手は、発行枚数が10万枚しかなく希少価値が高いプレミア切手です。
切手の図柄には当時の逓信省庁舎が青色で描かれています。切手買取での郵便創始50年記念切手(10銭)の買取価格相場は、1枚あたり1万円以上の買取価格も期待できます。
郵便創始50年記念切手(4銭)の買取価格と概要
郵便創始50年記念切手の4銭切手は、郵便旗と竜文切手が赤色で印刷されている切手です。郵便創始50年記念切手4銭も、発行枚数が24万枚と比較的少なく、プレミア価値が高い切手です。
買取価格相場は切手1枚あたり、大体2000円前後の買取価格が期待できます。
郵便創始50年記念切手(3銭)の買取価格と概要
郵便創始50年記念切手の3銭切手は、10銭切手と同じく逓信省庁舎の図柄で、茶色の単色でデザインされています。
切手買取における郵便創始50年記念切手3銭の買取価格相場は、1枚あたり大体200円前後の買取価格が期待できます。
郵便創始50年記念切手(1.5銭)の買取価格と概要
1.5銭=1銭5厘のことで、切手の額面には「1・1/2」と表記があります。郵便創始50年記念切手の1.5銭は、4銭切手と同じく郵便旗と竜文切手の図柄ですが、こちらは緑色です。
郵便創始50年記念切手の1.5銭の買取価格相場は、1枚で大体30円前後の買取価格が期待できます。
動画にまとめていただきました!
当サイトの内容も参考にして動画をつくっていただきました。
動画にまとめていただきました!
当サイトの内容も参考にして動画をつくっていただきました。
郵便創始50年記念切手について
郵便創始50年記念切手とは、郵便事業を開始してから50周年を記念して発行された記念切手です。
郵便創始50年記念切手の発行日は、1921年(大正10年)4月20日で、額面は1.5銭・3銭・4銭・10銭の4種類の切手が発行されています。
郵便創始50年記念切手4種類のうち、図柄は2種類あり、1.5銭と4銭切手は「郵便旗と竜文切手」、そして3銭と10銭切手には、郵便の原点となった「逓信省建物」が描かれています。
当時の逓信省は、現在でいう東京都中央区銀座の銀座郵便局のところに所在していましたが、関東大震災で焼失してしまっています。
1.5銭と4銭切手の図柄になっている「竜文切手」は、日本で最初に発行された切手で、切手の歴史を語るにあたり欠かすことの出来ない貴重な切手となっています。
郵便創始50年記念切手の価値は、バラ切手単位でも1.5銭なら100円、3銭で1400円程ありますが、4銭と10銭の切手は発行枚数が少ない事から4銭は12000円、10銭なら70000円という非常に高い価値を持っています。
ただ、ここで留意していただきたいのが、切手の”価値”とは、買取・販売を考えない場合の値であって、実際の郵便創始50年記念切手の買取価格とは異なるという点です。
切手買取における郵便創始50年記念切手の買取相場は、1.5銭切手は30円前後、3銭切手で200円前後期待でき、4銭切手は大体2000円前後、10銭切手であれば1万円以上の買取価格も期待できるプレミア切手になります。
郵便創始50年記念切手の4銭と10銭は、元々の発行枚数が少ないために希少価値が上がり、高額がつきやすい切手のひとつです。
そのうえ、当時の印刷技術はまだ不完全な状態でしたので「図柄が切手の枠に綺麗に収まっており、余白バランスが良いもの」は、切手買取においても更なる高値を臨むことが出来ます。
また、切手の発行初日の消印がおされた郵便物のことを、郵趣では「FDC(初日カバー)」といいますが、郵便創始50年記念切手のFDC(初日カバー)だと、最大で2万円前後までの買取価格も期待できます。
【おすすめ】切手買取業者の評判はこちら
-
買取福ちゃん
【買取福ちゃん】切手買取データ早見表- 切手の買取価格
- スタッフの対応
- 対応のスピード
- 業者としての信頼性
- 口コミ・評判
-
バイセル
【バイセル】切手買取データ早見表- 切手の買取価格
- スタッフの対応
- 対応のスピード
- 業者としての信頼性
- 口コミ・評判