日本国憲法施行記念切手の買取価格と詳細
このページでは、全ての額面の「日本国憲法施行記念切手」について買取相場や詳細を画像付きでまとめて一覧で紹介しています。
また、日本国憲法施行記念切手買取におけるおすすめの切手買取業者も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
日本国憲法施行記念切手(50銭)の買取価格と概要
日本国憲法施行記念切手の50銭は、母子と国会議事堂が赤色でデザインされた記念切手です。
日本国憲法施行記念切手の50銭は、発行枚数が1080万枚と非常に多いため際立ったプレミア価値はなく、切手買取では1枚あたり10円前後の買取価格しか期待できません
日本国憲法施行記念切手(1円)の買取価格と概要
日本国憲法施行記念切手の1円切手は、5月の花束が青色で印刷されています。こちらも発行枚数が1040万枚と非常に多く、今もそれなりの数が市場に残っているため希少価値は高くありません。
切手買取での日本国憲法施行記念切手1円の買取価格は、大体10円前後しか期待できません。
日本国憲法施行記念小型シートの買取価格と概要
2種類の額面の日本国憲法施行記念切手を1枚のシートに収めた切手が「日本国憲法施行記念切手小型シート」です。
郵便創始75年記念切手の小型シートであれば買取価格は多少上がり50円前後の買取価格まで期待できます。
動画にまとめていただきました!
当サイトの内容も参考にして動画をつくっていただきました。
日本国憲法施行記念切手について
日本国憲法施行記念切手とは、新憲法の公布にあたって発行された記念切手で、草案の提出から半年後となる1947年の公布に合わせて発売されました。
日本国憲法施行記念切手の発行日は1947年(昭和22年)5月3日で、額面の種類は50銭と1円の2種類ですが、切手の他に小型シートも発行されています。
小型シートの発行日は切手の発売日に間に合わず、一週間遅れての5月10日に発売されました。
日本国憲法施行記念切手の図柄は、50銭切手が「母子と国会議事堂」の図、1円切手は発行月である5月の花束が採用されています。
小型シートは上記2種の切手に加え、日本国憲法の前文を抜粋したものが日本語と英語で印刷されています。
新憲法の公布は非常に早いペースで進められたため、記念切手の図柄の考案が追い付かなく、この日本国憲法施行記念切手の図柄は一般公募にて決定されたものとなります。
しかしこの図柄は1等を取ったものではなく、2等が採用される運びとなったのです。
1等を取った図柄は鳩と議事堂があしらわれたものだったのですが、現行はがきに採用されている図柄に酷似しているという声が挙がったため、繰り越して2等の図柄が記念切手として発行・発売されました。
日本国憲法施行記念切手の50銭の図柄には、子供を抱く女性が採用されていますが、当時は女性の社会進出が本当に僅かですが徐々に進んでおり、1946年の衆議院総選挙においては女性の参政権が初めて実現された時代でもありました。
投票の際には、既に託児所まで完備されていたというのですから驚きですね。
日本国憲法施行記念切手の価値ですが、
バラ切手の価値は50銭切手で70円、1円切手であれば100円程度の価値となりますが、小型シートの状態であれば1000円ぐらいになります。
ただ、ここで留意していただきたいのが、切手の”価値”とは、買取・販売を考えない場合の値であって、日本国憲法施行記念切手の買取価格とは異なるという点です。
切手買取における日本国憲法施行記念切手の買取相場はバラ切手だと状態が良ければ1枚10円程度ですが、小型シートなら50円前後の買取価格が期待できます。
また、切手の発行初日の消印が押された郵便物を「初日カバー(FDC)」といいますが、稀に郵趣品として価値が出ている場合があり、切手買取業者が買取を受け付けてくれる場合があります。
初日カバー(FDC)の価値は、宛先や消印の内容、一緒に貼られている切手によっても大きく変わるため一概にはいえませんが、日本国憲法施行記念切手の場合、最大で1500円前後の買取価格が付くケースもあります。
【おすすめ】切手買取業者の評判はこちら
-
買取福ちゃん
【買取福ちゃん】切手買取データ早見表- 切手の買取価格
- スタッフの対応
- 対応のスピード
- 業者としての信頼性
- 口コミ・評判
-
バイセル
【バイセル】切手買取データ早見表- 切手の買取価格
- スタッフの対応
- 対応のスピード
- 業者としての信頼性
- 口コミ・評判